バイク事故の特徴

当地には,観光地が多く,浜名湖,伊豆半島,富士山周辺など,ツーリングでにぎわう地域がたくさんあり,さらに,浜松市から日本を代表するオートバイメーカー,「ホンダ」,「ヤマハ発動機」「スズキ」が発祥したこともあって,バイクを愛用するライダーが静岡県内にも多数います。

このために,静岡県では,多くのバイク事故が発生しています。

バイクはバランスをとって走行する乗り物ですので,一旦バランスを崩すとハンドルを取られたり転倒することが多いものです。

 又,ブレーキが前後輪を別々に操作する必要もありまして,ブレーキ操作も転倒の原因となります

 バイクのライダーの見地からすると,相手の四輪車から自分のバイクがしっかりと見えているものと思っていることが多く,さらに,バイクのライダーは路面の凸凹などへの注意も必要となり,視界が路面中心となりやすく,これも事故につながる大きな原因となっています。

 反面,四輪車の運転者からすると,バイクは車体が小さいためバイクが遠くに見えたり速度も低速度であると捉えられ夜間は特に見落とされやすく,これもバイク事故が多い原因の1つとなっています。

 静岡県内でもバイク事故が多く,当事務所でも頭部外傷による高次脳機能障害,遷延性意識障害,脛骨や腓骨の複雑骨折によるCRPS(複合性局所疼痛症候群),下腿骨骨折による膝関節や足関節の可動域制限,脊髄損傷による知覚障害等の事例を数多く扱い,現在もいろいろな種類のバイク事故を扱っています。

バイク事故は重傷事案が多く,治療も長引き,重度の後遺障害が残ることが多く,さらに過失の点についても争われることが多く,難しい事案が多いのが特徴です。

バイク事故が発生したら,交通事故直後から弁護士に相談するのがベターだと思います。

〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1丁目5番1号 NEUEZEIT(ノイエツアイト)4S階 TEL.054-251-1348

0120-331-348

[平日法律相談]09:00 - 20:00[土曜法律相談]10:00 - 16:00

〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1丁目5番1号
NEUEZEIT(ノイエツアイト)4階 TEL.054-251-1348

0120-331-348